痛くない親知らずの抜歯
※ ただいま当院では、親知らずの抜歯を行っておりません。近隣の大学病院をご紹介させていただきますので、予めご了承下さい。
このページの目次
「親知らずは抜くべき」とは限らないが新常識
「親知らずは早く抜いた方が良い」というのが昔からの定説ですが、実は、これ、現代の認識では正しくない場合があります。むしろ「残せるのであれば残しておいた方が良い」という考え方の方が一般的です。もちろん、他の歯を押して痛い場合もありますし、磨きにくい生え方で虫歯や歯周病に陥りやすいケースもあります。こちらでは、そのような親知らずの治療についてご説明いたします。
「親知らずは抜くべき」が正解となるケース
親知らずが歯茎から少し顔を出し、もう成長しそうにない時
親知らずが横向きや斜めに生え、歯茎から一部だけ露出しているような場合、歯磨きが行き届きにくく、虫歯や歯周病に陥りやすくなります。そのまま成長が見込めない場合は、虫歯や歯周病のリスクが増すばかりですので、抜歯をオススメします。
親知らずがその手前の歯を押しているため、歯並びへの悪影響がある時
親知らずが横や斜めに生えている場合は、その手前の歯を強く押していることも多くなります。これは、今後の歯並びに悪影響が考えられますので、痛みが生じていない場合であっても、抜歯しておく方が良いでしょう。
親知らずの周辺に膿の固まりが写っている時
歯のレントゲン写真を撮影した際に、親知らず周辺に嚢胞(のうほう)と呼ばれる膿の固まりが写る場合があります。今問題がなくても、その後に問題を生じやすい状態と言えますので、抜歯しておく方が良いと判断できます。
噛み合わせが良くないため、歯茎や頬の粘膜を傷つけてしまう時
噛み合っていない親知らずがある場合、それが成長するに伴い、歯茎や頬の粘膜を傷つけてしまうことが考えられます。また顎関節症につながる可能性もありますので、リスクを回避しておくという意味からも、抜歯をオススメします。
親知らず自体が重度の虫歯になってしまっている時
親知らずが重度の虫歯に侵されている場合は、もはや根管治療(歯の根っこ部分の治療)を実施して、抜かない虫歯治療を実施する必要もありません。残しても将来的にそれを移植などで活用できる可能性が低いですので、抜歯が正解です。
親知らずの抜歯の痛み(抜く時?抜いた後?)
親知らずを抜く際は、麻酔を行ないますので、抜く行為自体に痛みを感じることはほとんどありません。また、麻酔注射を刺す際にも、痛みを感じにくい配慮をさせていただきますので心配ご無用です。ただし、親知らずの抜歯後については、麻酔が切れてくるにつれて痛みを生じるケースもございます。この場合にも、痛みを軽減する処置を行なうことが可能です。
抜歯に要した時間と痛みの関係性
抜歯に時間がかかるほど、抜歯後に痛みが出やすくなる傾向にあります。
これは、横向きや骨の奥に埋まった親知らずを抜く際に時間を要することと、抜いた後の歯茎の穴が大きくなることに関係があります。
当院では、ベテランの歯科医師が、レントゲン写真やCTを使って抜歯前のシミュレーションを行ないますので、最短ルートの抜歯で、できる限り身体的な負担を抑えることが可能です。
ドライソケットという痛み
親知らずを抜くと、その箇所には大きく穴が開きます。通常、ここには血が溜まり、カサブタのような役割で、骨が直接空気に触れることを防いでくれます。ドライソケットは、このカサブタがうがいなどの影響で剝がれ落ちてしまい、骨の露出で強烈な痛みを生じるものです。
このため、うがいをしないなど、担当医の注意事項をお守りください。
なお、ご希望の場合は、ドライソケットを防止するための人工コラーゲンを重鎮する処置もございます。
親知らずの抜歯と小顔効果?
「親知らずを抜くと小顔になれる」これは理論的には正しい要素もありますが、現実的には意識されないことをオススメします。例えば下顎の親知らずであれば、エラ周辺にあるため、抜歯により骨の吸収が起こります。この影響で、エラ部分が少しばかり薄くなる可能性はありますが、見た目にわかるほどの影響は期待できません。このため、小顔効果に期待して親知らずを抜くのは控えた方が良いでしょう。あくまでも、意識せずに抜歯をし、結果として少し顎が軽くなったと感じられたような場合に、心の中でそっと微笑んでいただくのが良いのではないでしょうか。
埼玉県八潮市で親知らずの診断や抜歯をご希望の方へ
BiVi歯科クリニックでは、「抜くべき、抜かないでおくべき」といった親知らずの診断から、既に痛みが生じている場合の「痛くない親知らずの抜歯施術」もご提供しております。ベテラン歯科医師による判断、また豊富な施術実績もございますので、埼玉県八潮市近郊にお住まいの方は、ぜひお気軽に当院へお越しください。