院長ブログの記事一覧
今日の根管治療の説明
投稿日:2017年8月10日
お疲れ様でした。今日も無事に診療が終了しました。 根管治療に関わらず治療って何をやられたのか。前回の治療とどうちがうのか?気になりますよね。当院では本日治療したすべての患者様に今日もこのような動画と静止画で説明しています […]
ミーティングと勉強会
投稿日:2017年8月10日
こんにちは。院長の武川です。今週の火曜日にスタッフと勉強会とミーティングを行いました。当院のコンセプトなどを皆で再確認し方向性を皆で共有いたしました。 講義形式でなくディスカッション形式にすることで理解は深まりました。 […]
昨日の休診日と本日の診療
投稿日:2017年8月3日
こんにちは。院長の武川です。昨日は矯正のセミナーで武内先生のクリニックに勉強にいってきました。毎回新しい発見があり本日より早速臨床にとりいれています。 さて午前中は矯正スタートの19歳の女性の抜歯と同時のブラケットワイ […]
マイクロエンド(義理の父編)右下の奥歯
投稿日:2017年8月1日
こんにちは。院長の武川です。本日は午前中、午後にマイクロエンドがあります。 先日の義理の父親の治療(マイクロエンド)はおかげさまでうまくいっているようです。 「痛くないし、噛める」だそうで良かったです!! […]
遠方よりセカンドオピニオン
投稿日:2017年7月31日
こんにちは。院長の武川です。昨日の休診日はスタディーグループの先輩とディスカッション。また歯について話をしました。非常に有意義な時間をすごせました。先輩と家を守って頂ける妻に感謝です。 さて朝1で遠方よりセカンドオピニオ […]
総合歯科の重要性
投稿日:2017年7月28日
当院が目指す総合歯科とは 歯科も最近では診療科目が細分化し、口腔外科、歯周病、保存、矯正のように分野ごとに専門があります。 当院は「総合歯科」すべてを行う歯科(GPとも呼びます)です。 総合歯科の宿命、目指す所とは?。。 […]
マイクロエンドの効果
投稿日:2017年7月27日
こんにちは。院長の武川です。 先日義理の父の治療でマイクロエンドを行い揺れていて膿が出ていた歯についてブログで書きました。 CTで観察すると根の周りに骨が出来てきました!!まだ術後2ヶ月ですので気持ちは早いとおもいますが […]
昨日の休診日
投稿日:2017年7月24日
こんにちは。院長の武川です。昨日の休診日は義理の父親の歯の治療をおこないました。 強いかみ合わせ。重症の虫歯の感染。重症の歯周病様々な要因が重なり歯の周りの骨はCT画像でわかる様に全くありません。 お父様も「もうかめない […]
矯正の診断結果の説明
投稿日:2017年7月22日
こんにちは。今日は足立の花火大会があるとか、ないとか。院長の武川です。 今日は前回矯正検査を行った方への説明がありました。 模型分析、セファロ分析、写真などから問題点をあぶり出し診断が決まります。本日のSさんは抜歯をしな […]
当院の強み
投稿日:2017年7月21日
こんにちは。院長の武川です。きょうから子供ちゃん達は夏休み。 いつも矯正治療は夕方か土曜のアポイントが多いのですが午前中からお子様が来院して頂きました。朝1は本日から矯正スタートのお子様でヘッドギア(上あご […]